「御供養のかたち」

施設紹介動画

特徴

Features-01

自然に還ることができる御供養のかたち

森林散骨では「最期は自然豊かな大地に還りたい」という思いを叶えることができます。四季折々の花々や鮮やかな新緑、小鳥のさえずりに小川のせせらぎ、そして大地のあたたかさ。春夏秋冬の全てを感じられる場所に麒麟はあります。

Features-02

ご遺族の「これから」に寄り添う

麒麟では、当施設の合祀館や御供養地 鱗-りん-を通じて“大地に還る”御供養のかたちを実現しています。「お墓を建てても継承する人がいない」「お墓の管理や維持が難しい」といったご遺族にとって、選択肢の1つになるでしょう。日本三名泉として知られる岐阜県下呂市の自然豊かな山あいで、ご遺族はゆったりとした気持ちで故人様を偲び、心と体をあたためることができます。ご宿泊を希望される方には、市内の温泉旅館やホテルをご紹介しますので、お気軽にご相談ください。

Features-03

供養後、維持費がかからない安心料金

ひと口に永代供養といっても、施設の運営形態や供養方法によって費用はさまざま。また、年間管理費などの名目で、長期的に維持費が発生するケースも少なくありません。麒麟のご遺骨供養は、散骨プラン、納骨プランいずれの場合も供養後、一切の費用をいただかない安心料金です。

Features-04

専用機器での安全・安心な粉骨

麒麟では、火葬された後の焼骨、お手元やお墓で供養されていたご遺骨ともに、専用機器で専任技師が粉骨の全工程を実施。徹底した管理体制のもとでパウダー化された遺骨はより清潔でコンパクトになり、ご意向に合わせた供養が可能になります。

Features-05

あたたかなメモリアルグッズのご提案

岐阜県下呂市の自然豊かな場所に広がるご供養地「散骨場-麟-」をいつ訪れても、大切な故人様を身近に感じていただけるオリジナルメモリアルグッズをご用意。前を向いて歩もうとしている方へ、麒麟から心を込めてお届けします。

Features-06

年1回、合同供養祭を実施

当施設に眠るすべての御霊を供養する「合同供養祭」を毎年4月に実施。ご遺族様はどなたでも無料でご参加いただけます。木立に囲まれた美しいロケーションで、故人様へ思いを馳せる穏やかな時間をお過ごしください。ご家族の結びつきもより深まるはずです。

Features-07

手厚い終活サポート

最期まで自分らしい人生を送るために、ご遺骨供養に関する生前予約や終活のサポートを行っています。これまでの人生を振り返り、これからの人生をどう歩むか考えてみませんか。必要に応じて弁護士や税理士、司法書士をはじめとする専門家へのおつなぎも。もちろん、ご逝去後のさまざまな手続きも、ご家族に寄り添いながらお手伝いさせていただきます。

こんなお考えの方に

  • 森林散骨によって御霊を自然に還したい
  • 宗教や風習にとらわれない自由な形で見送られたい
  • 遺された家族に負担をかけたくない
  • 家族が集まりやすい場所で遺骨を供養したい
  • お墓の継承者がいない
  • 菩提寺がない
  • 檀家になることが難しい

プラン・料金

火葬後のお骨に対して行うサービスです。お持ち込みのほか、宅配便(ゆうパック)により全国に対応しています。

森林散骨プラン

35万円(税込)〜

選別・粉骨の工程を経てパウダー化した焼骨を、岐阜県下呂市の自然豊かなご供養地「鱗-りん-」にて散骨。ご遺族の同席ありの散骨、または麒麟スタッフによる代行散骨のいずれかをお選びいただくことができます。

合祀プラン

45万円(税込)〜

選別・粉骨の工程を経てパウダー化した焼骨を、岐阜県下呂市の自然豊かなご供養地に建つ合祀館にて合祀。3年後にご供養地「鱗-りん-」にて散骨いたします。合祀・散骨いずれも、ご遺族の同席の有無をお選びいただけます。

パウダー化プラン

25万円(税込)〜

選別・粉骨の工程を経てパウダー化した焼骨を、ご遺族の元へお返しいたします。「お墓を建てずに自宅で手元供養したい」「納骨のことをゆっくり考えたい」という方におすすめです。

その他のサービス

01 墓じまい
将来を考え、墓じまい(改葬)を検討する方が増えています。麒麟では、お客様のお気持ちに寄り添い、行政手続きから、墓じまい後のご遺骨の供養まで一貫してお手伝いします。
詳しくはこちら
02 終活サポート
その日を迎える時も、自分らしく、納得のいくものに。お金のこと、手続きのこと、供養のこと あなたの「最期の贈り物」を、専門スタッフと一緒に考えてみませんか。
詳しくはこちら(終活サポートサイト)

「ご相談・お問い合わせ」

CHECK
  • 見学可能
  • 全国受付
  • 代理供養可能
  • 安心料金

ご遺骨の供養について何でもご相談ください。

【電話受付時間】平日9:00~17:00
※メールフォームでのご連絡は24時間365日受け付けています。
※出張ご相談や麒麟の見学等は土日祝もご予約制で承ります。